ライン生コンは、昭和26年創業。昭和40年の設立から、平成27年8月で50周年を迎えました。
次の50年、設立100年へ向け初心に返り、今までお付き合いしてくださったお客様や、これからお付き合い頂くお客様に感動して頂けるよう常に考え、お客様のニーズに応じて前向きに挑戦し続ける企業でありたい。
地域・社会に貢献し、社員やその家族、また関わって下さる方々が幸せを感じられる。そんな企業を目指します!
■NEWS■
2023.12.01 | お知らせ | 12月・1月の営業日について |
2023.11.16 | 社員が幸せを感じる会社 | 大道株式会社、無事故連続日数を更新中 |
2023.11.14 |
永続性のある会社 | |
2023.10.25 |
社会に貢献できる会社 | |
2023.09.11 |
お知らせ | 生コンクリート四季報「秋季」発行 |
■製品のご案内■
生コンとは、工場でつくられた固まる前のコンクリートです。まだ固まってない状態ですぐに工事現場へと配達されるやわらかなコンクリートのことです。英語では、レディーミクストコンクリートといいます。コンクリートはすぐに固まり始めてしまいます。そこで、生コンがまだなかった時代は工事現場で材料を配合し、練り合わせてコンクリートをつくっていました(現場練り)。そのため、品質がバラバラなうえ、手間もたいへん。
その点、生コンは工場でつくられるので材料を正確に練混ぜでき、品質 は全て一定に保てます。さらに、現場で練り合わせる必要もないので工事が楽なうえ、費用も割安ですみます。
都会はコンクリートジャングルといわれるぐらい、コンクリートでつくられた建物がいっぱい。みなさんが、その名前を聞いたことのあるような建物の多くにコンクリートが使われています。いまやわたしたちの暮らしには欠かせないコンクリート。
もし生コンがなかったら、かなり困ったことになるかもしれませんね。
ライン生コン株式会社・本社
〒509-0303
岐阜県加茂郡川辺町石神681番地の1
TEL : 0574-53-2567
FAX : 0574-53-2934
E-mail : honnsha@rainnk-gr.co.jp
川辺工場
TEL : 0574-53-2565
FAX : 0574-53-2934
関工場
TEL : 0575-22-2073
FAX : 0575-24-6029