

ライン生コングループは全従業員対象に、交通事故防止への意識を高めるため、交通法令講習会を実施しました。
加茂警察署から交通課の奥村警部補を講師にお招きし、4月14日にライン生コン関工場、16日にライン生コン本社で実施。
講習会では、交通事故防止を目的に、自転車安全利用五則をはじめ、事故の実例やトラブル回避の方法など幅広い内容を学びました。特に右側からの横断者との事故や、交差点内での内小回りの危険性について具体例を交えた説明があり、改めて「止まる・見る・確認する」の重要性を再認識しました。
また、自転車の飲酒運転やスマホ使用に関する法改正の情報、運転免許区分の確認なども共有され、日頃から時間に余裕を持ち、抜け道を使わない運転の大切さも強調されました。